お知らせ内容をここに入力してください。 ボタン

本間ゴルフボールD1とD1プラスの違いを比較!買うならどっちがおすすめ?

本間ゴルフの人気ボール「D1」と「D1 PLUS」の違いをご紹介します。

D1とD1 PLUSの主な違いは4つです。

  • D1は2ピース構造、D1 PLUSは3ピース構造
  • D1 PLUSはスピン性能が向上
  • D1はシンプルなカラー、D1 PLUSはパール調で高級感あり
  • 発売時期が異なり、D1 PLUSのほうが新しい

飛距離性能はどちらも共通していますが、D1 PLUSはスピン性能を追加してグリーン周りで止まりやすいボールに進化しています。

飛距離重視ならD1、飛距離+スピンのバランスを求めるならD1 PLUSが最適です。

本文で違いを詳しくご紹介していきますね^^

>>楽天市場で人気のゴルフボールランキングを見てみる

▼飛距離重視なら本間ゴルフD1がおすすめ▼

▼D1プラスはメーカー生産終了!中古品やメルカリの購入がおすすめ▼

目次

本間ゴルフボールD1とD1プラスの違いを比較!買うならどっちがおすすめ?

本間ゴルフの人気ボール「D1」と「D1 PLUS」の違いを、わかりやすく比較表でご紹介します。

D1とD1 PLUSを比較してみたら、主な違いは4つでした。

それがこちらです。

  • 構造が違う(D1は2ピース、D1 PLUSは3ピース)
  • D1 PLUSはスピン性能がプラスされている
  • D1 PLUSはパール調カラーでデザイン性が高い
  • 発売年が異なり、D1 PLUSのほうが新しいモデル

比較表にするとこんな感じです。

項目D1D1 PLUS
構造2ピース3ピース
特徴飛距離重視飛距離+スピン性能
スピン性能低め高め(グリーンで止まりやすい)
デザインシンプルカラーパール調カラー
想定ゴルファー初心者~飛距離重視プレイヤー中級者~飛距離+スピン重視
価格帯お手頃やや高め(それでもコスパ良好)

D1は飛距離重視のシンプル設計

D1は2ピース構造で、無駄を省いたシンプルな作り。

その分「とにかく飛ばしたい!」というニーズに応えます。

口コミでも「コスパが最高」「飛びは十分」と高評価。初心者やスコアを気にせず楽しみたい人に向いています。

D1 PLUSはスピン性能が追加されグリーン周りで安心

D1 PLUSは3ピース構造になり、D1の飛距離性能はそのままにスピン性能を追加。

アイアンやアプローチでボールが止まりやすく、グリーン周りで狙いやすくなっています。

ユーザーからも「D1だと止まらなかったボールが、PLUSならちゃんと止まる」と好評です。

D1 PLUSは見た目も高級感あり

D1 PLUSはパール調のカラーで、光沢感のあるデザインが特徴です。

D1はシンプルで実用的ですが、PLUSは見た目も映えるので、ボールの見やすさや所有感を求める人に人気です。

D1はコスパと飛距離重視、D1 PLUSは飛距離+スピン+見た目も楽しみたい人向け。

ゴルファーのスタイルによって選び分けると満足度が高いでしょう。

▼飛距離重視なら本間ゴルフD1がおすすめ▼

▼D1プラスはメーカー生産終了!中古品やメルカリの購入がおすすめ▼

本間ゴルフボールD1とD1プラスの共通した特長

D1とD1 PLUSの共通している良いところをご紹介します。

D1 PLUSはD1の「飛距離重視」という特長をそのまま引き継いでおり、基本性能はしっかり共通しています。

良い共通点は、どちらも「コスパが良くて飛距離が出る」点です。

  • 強い弾道でしっかり飛ばせる
  • 初心者でも扱いやすい設計
  • コストパフォーマンスに優れている
  • 本間ゴルフの安心品質

強い弾道でしっかり飛ばせる

どちらのモデルもドライバーショットで強い弾道を描き、飛距離を稼ぎやすい構造です。

コースで「思った以上に飛んだ!」と感じられるのは大きな魅力です。

初心者でも扱いやすい設計

打感がやわらかめで、曲がりも少なく安定感があるため、初心者ゴルファーにも安心。

無駄な難しさがないので、練習用やラウンド用にも気軽に使えます。

コストパフォーマンスに優れている

どちらも他メーカーのツアーボールに比べて圧倒的に価格が安く、性能とのバランスが優秀。

失くしてしまっても財布へのダメージが少ないので、気兼ねなくプレーできます。

本間ゴルフの安心品質

日本ブランドである本間ゴルフ製なので、安価でも品質はしっかりしています。

安心感を持って購入できるのも魅力です。

このようにD1もD1 PLUSも、「飛距離」「コスパ」「扱いやすさ」というゴルファーにとって大切なポイントを共通して満たしてくれるボールです。

どちらを選んでも満足度が高いのは間違いありません。

▼飛距離重視なら本間ゴルフD1がおすすめ▼

▼D1プラスはメーカー生産終了!中古品やメルカリの購入がおすすめ▼

本間ゴルフボールD1はこんな人におすすめ

本間ゴルフボールD1がおすすめな人は

  • とにかく飛距離を重視したい方
  • グリーン周りでのスピン性能はそこまで求めない方
  • 価格を抑えてコスパ良くプレーしたい方
  • 初心者やエンジョイ志向で気軽に使いたい方
  • ボールをよく失くしてしまうので安く大量に欲しい方
  • シンプルなデザインで十分という方

D1は「コスパ重視で飛距離を楽しみたい」ゴルファーに最適です。

無駄を省いたシンプルな2ピース構造で、初心者からエンジョイ派まで幅広く使いやすいのが特徴。

気兼ねなく使える頼もしい相棒になります。

▼飛距離重視なら本間ゴルフD1がおすすめ▼

本間ゴルフボールD1プラスはこんな人におすすめ

本間ゴルフボールD1 PLUSがおすすめな人は

  • 飛距離だけでなくスピン性能も欲しい方
  • グリーン周りでボールを止めたい中級者の方
  • 見た目にもこだわりたい方(パール調カラーで高級感あり)
  • 飛距離は維持しつつもスコアアップを狙いたい方
  • コスパの良さを重視しながら性能アップを求める方
  • 本間ゴルフブランドの安心感を大事にしたい方

D1 PLUSは飛距離性能をそのままにスピン性能をプラスした“バランス型”ボールです。

特にグリーン周りでの安定感が増すため、スコアをさらに伸ばしたいアマチュアゴルファーにぴったりの選択肢です。

コスパの良さも健在なので、気兼ねなく実戦で使えるのも大きな魅力です。

D1 PLUSすでにメーカー生産が終了

D1 PLUSはすでにメーカー生産が終了しており、国内の家電量販店などでは新品販売が終了しているケースが多いです。

ただし、楽天市場などではロストボール(中古)として取り扱いがある場合や、メルカリなどで新品や中古品が販売されていることもあります。

どうしても欲しい方は、そちらもチェックすると入手できる可能性があります。

▼D1プラスはメーカー生産終了!中古品やメルカリの購入がおすすめ▼

また、2023年発売の「D1スピン」はスピン性能が高く、ショートゲームでのコントロール性を重視する方におすすめです。こちらもチェックしてみてくださいね。

▼コントロール性重視ならD1スピンもおすすめ▼

本間ゴルフボールD1とD1プラスの違いを比較!買うならどっちがおすすめ?まとめ

本間ゴルフボールD1とD1プラスの違いを比較を比較してきました。

2つの商品の違いは、

  • D1は2ピース構造、D1 PLUSは3ピース構造
  • D1 PLUSはスピン性能が追加されている
  • D1はシンプルカラー、D1 PLUSはパール調で見た目も高級感あり
  • 発売年が異なり、D1 PLUSは新しいモデル

この違いのみで、どちらも飛距離性能は共通していて、初心者から中級者まで扱いやすいボールです。

「飛距離だけでコスパ重視で選ぶなら」D1がおすすめです。
「飛距離+スピンのバランスでスコアアップを狙うなら」D1 PLUSがおすすめです。

カラーやデザインで選ぶのも楽しく、シンプル派ならD1、見た目にもこだわりたいならD1 PLUS。

どちらもコスパに優れた本間ゴルフらしいアイテムなので、自分のプレースタイルに合うものを使ってみてくださいね♪

>>楽天で人気のゴルフボールランキングはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次